特定医療法人社団 堀ノ内病院歯科・口腔外科
〒352-0023 新座市堀ノ内2-9-31
TEL: 048-481-5168
FAX: 048-481-4785
Email: sika-koukuugeka@horinouchi.or.jp
後方支援病院として専門歯科医療分野(口腔外科、障害者・有病者の治療、摂食・嚥下障害(下記参照)等々)で平日などに、緊急時(夜間および休日)に対応できるよう、努力してまいりました。ご紹介および逆紹介により病診連携を一層深め、地域医療に貢献していきたいと思っております。
| 標榜診療科目 | 歯科、歯科口腔外科 |
|---|---|
| 外来受付時間 | 初診 9:00〜16:30 9:00〜19:30(月・火・木および第1・3・5水曜日) 再診 同上 |
| 診療時間 | 9:00〜17:00 9:00〜20:00(月・火・木および第1・3・5水曜日) |
| 外来休診日 | 日・祝日 |
| 病床数 | 170床 |
| 歯科診療部長 | 中村由世 |
| 常勤スタッフ | 歯科医師3名、歯科衛生士7名 |
| 診療情報提供書 | 電話FAX可、様式あり |
| オープンシステム | あり |
| 診療室のバリアフリー | ストレッチャーの搬入可 |
| 備考 | 往診可 |
歯科診療機能
| 受け入れ患者の範囲 | 知的障害 | ⚪︎ | |
|---|---|---|---|
| 身体障害 | 視覚 | ⚪︎ | |
| 聴覚 | ⚪︎ | ||
| 平衡 | ⚪︎ | ||
| 音声、言語、咀嚼、嚥下 | ⚪︎ | ||
| 上肢 | ⚪︎ | ||
| 下肢 | ⚪︎ | ||
| 体幹 | ⚪︎ | ||
| 上肢機能 | ⚪︎ | ||
| 心臓 | ⚪︎ | ||
| 肝臓 | ⚪︎ | ||
| 呼吸器 | ⚪︎ | ||
| 直腸、膀胱 | ⚪︎ | ||
| 小腸 | ⚪︎ | ||
| 免疫 | ⚪︎ | ||
| 精神 | ⚪︎ | ||
| 難病 | ⚪︎ | ||
| 非協力児 | ⚪︎ | ||
| 要介護者 | ⚪︎ | ||
| 感染症 | HIV | × | |
| HBV | ⚪︎ | ||
| HCV | ⚪︎ | ||
| MRSA | ⚪︎ | ||
| その他 | ⚪︎ | ||
| その他の疾患 | 心疾患 | ⚪︎ | |
| 脳血管障害 | ⚪︎ | ||
| 高血圧 | ⚪︎ | ||
| 糖尿病 | ⚪︎ | ||
| 痴呆 | ⚪︎ | ||
| パーキンソン病 | ⚪︎ | ||
| 血液疾患 | ⚪︎ ※1 | ||
| 肝疾患 | ⚪︎ | ||
| 腎疾患 | ⚪︎ | ||
| 慢性関節リウマチ | ⚪︎ | ||
| 血友病 | × | ||
| 自己免疫疾患 | ⚪︎ | ||
| 薬剤アレルギー | ⚪︎ | ||
| 難治性歯科疾患 | ⚪︎ | ||
| 診療体制 | 行動管理 | 静脈内鎮静法、全身麻酔法 | |
| 全身管理 | 他科医師によりバイタルコントロールが可能 | ||
| 感染症対策 | 感染症対策規定の範囲内 | ||
| 高度歯科医療 | 大規模手術 | 口腔ガン | ⚪︎ |
| 顎顔面の外傷 | ⚪︎ | ||
| 奇形 | ⚪︎ | ||
| 外科矯正 | ⚪︎ ※2 | ||
| 高エネルギー放射線治療 | × | ||
| 難治性歯科疾患・心療内科 | ⚪︎ | ||
| 外傷 | 受入 | ⚪︎ | |
| 時間 | ⚪︎ ※3 | ||
| 移動が困難な患者 | 緊急等必要に応じ、当院車両で搬送可 | ||
※1 特別な凝固因子を必要とする以外は可
※2 顎変形症の矯正は施設基準を取っていないので保険適用外
※3 時間外呼び出しで対応